幼児教育

宇宙に興味を持った子どもにやらせたい、行かせたい場所~関東近辺~

2021年7月24日

今回は宇宙に興味を持った子どもに体験させたいこと、行かせたい場所を実体験を含めて整理していきたいと思います。

行かせたい場所

はまぎん こども宇宙科学館 オフィシャルホームページ

宇宙を感じる度 ★★★★☆

1984年に開館している昔からある宇宙科学館ですが、2008年に横浜銀行が命名権を取得し、現在の名前で運営されているようです。

我が家は息子が4歳の頃に初めて訪れました。月面重力体験機や惑星間移動のスイングバイの仕組みがわかる仕掛けがおいてあり、宇宙好きの人にはとても良い場所です。

 

国立科学博物館 National Museum of Nature and Science,Tokyo

宇宙を感じる度 ★☆☆☆☆

実は宇宙を感じることはあまりないのですが、博物館として素晴らしいので紹介いたします。宇宙というよりは地球が出来上がってから今に至るまでを感じられる博物館です。

宇宙ミュージアムTeNQ | 東京ドームシティ (tokyo-dome.co.jp)

宇宙を感じる度 ★★★★☆

ファミリーデーがあるものの、ファミリーデー以外は4歳未満は入場することができません。
映像コンテンツが多いからでしょうか?やや大人向けかもしれません。

JAXA | 相模原キャンパス

宇宙を感じる度 ★★★★★

はやぶさ、はやぶさⅡなど最新の宇宙の情報を知ることが出来る博物館です。面積としてはそこまで広くないですが、1-2時間は過ごせますし、資料をちゃんと見ようとすると一日じゃ足りないくらい資料が置いてあります。
昔は月の砂なども展示されていましたが、今はなくなってしまいました。

三菱みなとみらい技術館 (mhi.com)

宇宙を感じる度 ★★★☆☆

宇宙、航空機、潜水艦など様々な展示があります。宇宙服から顔をのぞかせることができる展示があるので、是非訪れて欲しい場所です。

筑波宇宙センター 見学(要予約) | ファン!ファン!JAXA!

宇宙を感じる度 ★★★★★

コロナで事前予約制に変わってしまいましたが、宇宙の開発といえばやはりJAXAです。

 

やらせたいこと

天体観測

我が家ではVIXENのポルタ II A80Mf を買いました。

やはりスマホを固定するキットは必要なようでして、目でみるとそれなりに綺麗に土星が見えるのですが、実際撮った写真はブレブレでした。

最新鋭の技術を搭載した読書

色々な惑星の3D映像が出てくる本があります。写真は木星です!
ipadでかざすとリアルな惑星が見られます!


広告

-幼児教育

© 2024 まろの育児ときどき転職、ところにより副業 Powered by AFFINGER5