副業

アフィリエイトを実践する

ブログを運営していくのであれば、アフィリエイトは避けて通れません。

アフィリエイトとは?

アフィリエイトは紹介業です。紹介することにより、対価として紹介料を受け取ります。

アフィリエイトは何がある?

私が登録しているアフィリエイトは以下の3つです。

その理由は、いくつかあります。

1.初歩的な案件が多く馴染みやすい

2.セルフバックをしているアフィリエイトがあるので、自分が体験してから紹介できる

3.利用者も多いのでランク分けから自分の立ち位置がわかりやすい

逆に自分がどれだけ低い位置にいるかも手に取るようにわかってしまいます。

ですが、基本的にアフィリエイトがブロガーにとっては一番馴染みやすい案件です。

やっている人は身に染みて感じていると思いますが、アフィリエイトは最初はほとんど稼げません。

アフィリエイトが稼げない理由

これにもいくつか理由があると思います。

1.特化型記事を書いていない。

特化型記事を書いている人は例えば、投資なら投資のみのことをひたすら書いていきます。

それにより、ブログへの滞在時間が増え、結果的にどこかのタイミングでポチっと押してしまう。という現象が起きます。

基本的に最近のユーザーはITリテラシーが高いので、わざわざ紹介しているものからポチっと買ってしまう人は少なくなっています。

それよりは、どこかを経由して買うことが出来ないか?自分にポイントや報酬として落ちてこないかを探っているものと思います。

2.購買を誘う記事でない。

これは結構クリティカルなのですが、購買を誘う記事ではないことは多々あります。

ただの紹介に終わっていたら購買にまでは続きません。アフィリエイトとは何たるかをちゃんと知らないのと、前段の特化型記事にも関連しますが、

自分の得意としているところと、アフィリエイトの紐づけが出来ていないケースがあります。

3.記事と紹介している案件との間に関連性がない

これはなかなか難しい問題です。関連性がないのに購買にはつながりません。

 

究極のアフィリエイトは口コミ

これよかったよ~って友だちに言われたら、試してみようと思いませんか?

そんな感じで広げていくのがアフィリエイトです。

紹介報酬を結果的に受け取るのです。

客単価が高ければ高いほど高い報酬が得られます。

 

とはいえ、安い単価でも紹介ができれば、それは自分の自信につながります。

 

まずはアフィリエイトを始めてみて、自分の商品が売れるか?試してみるといいと思います。

アフィリエイトリンクは無料ブログでも貼ることができます。

もちろんサイト経由で売れれば報酬が入ります。

広告

-副業

© 2023 まろの育児ときどき転職、ところにより副業 Powered by AFFINGER5