はじめに
副業うまくいってますか?
おそらくこのホームページにたどり着いた方は副業がうまくいってない人だと思います。
私もそんな一人でした。
ではなぜうまくいかないのか?
それをいくつかまとめていきたいと思います。
ビジネスを自己流でやっている
スポーツをするにしても、何かを学ぶにしても誰かに教えてもらいますよね?
自己流でやって全て成功してきた人はかなり少ないと思います。
子どもには習い事をさせるけど、自分は習い事をしていない、そんな大人の人がほとんどではないでしょうか?
そんな人はまずは誰かにビジネスのやり方を教えてもらいましょう。今の時代は無料でも有料級の情報が手に入ります。
でも、この無料という情報は実は限界があります。
何故ならば、、あなたが苦労して手に入れた情報、あなたはただで見知らぬ誰かに渡したいと思いますか?
もちろん、ただでも色々な人に知って欲しいという方もいると思います。
でも、数ある情報の中でその情報にたどり着くのはなかなか難しいです。
例えば、googleで副業と検索すると、なんと、7340万件もヒットします。
副業おすすめという検索ワードでも5960万件もヒットするのです。
この中から上位にヒットしている情報しか、通常の人は見に行きませんよね。
確かに有益な情報もあると思うのですが、十人十色というようにビジネスの仕方は様々なはずで、上位に入ったビジネスのやり方が自分にあっているかというとそうもいかないのです。
自分の仕事をボスが導いてくれるように、副業の仕方も導いてもらう、もしくは追いかけたい背中を見つけるのが一番です。
このように、自己流でやらないで済むためにも、人から教えてもらう方がいいです。
教えてくれる人は何を得意としているのかをしっかり聞いた方がいいですし、この手の情報系の商材は数万円、数十万円、数百万円もすることもあります。
それでもその価格を出す価値があると感じたら、支払っているのだと思います。
実生活でもそうですよね。色々な買い物をしながら、失敗したと思いながら、買い物を続けていくと思います。
A店のパンは美味しいんだけど飽きやすい、B店のパンはちょっと高いけれど、飽きないから継続して購入する。
こういう買い物を継続しながら、本当に正しい情報に行き着くのがほとんどだと思います。
つまり、お金を出して買い物をすることで、学ぶ機会も含めて時間を短縮することができるのです。
無料の情報に時間をかけて調べて行きつく場所も、有料の情報に時間をかけずに行きつく場所も同じかもしれません。
でも、人生は有限なのでたどり着く時間は考えないといけません。
特に副業、ということを考えてる人は、本業に時間がかかるので、人から教わる方がいいです。
自己流とらならないためにも、誰か自分が目指したい人を探すといいです。
プロサッカー選手を目指す人もメジャーリーガーを目指す人も、最初は憧れる選手(アニメの世界の選手であることもある)がいるはずです。
目指すべき場所を整理して向かわないといけません。
なので、ざっくばらんに副業やります!といっても、自分が何屋さんになるのかを考えながら進まないといけないはずです。
そのためにもコーチは必要なのです。
ビジネスにすぐ成功すると思っている
ビジネスをやり始めるとすぐに結果が出ると思ってしまう人がほとんどです。私もそうでした。
投資にしても何にしても、それなりにやっていれば成果が出る。そんなことはありません。
社会人になると、大したことができなくてもお金がもらえてしまいます。
特に社会人一年目は特に成果が出てなくてもお金がもらえます。
でも、これって普通に考えたら不思議なことなのです。
そもそも、あなたが新しく仕事を始めるとしたら、いつくらいからお金がもらえると思いますか?
例えば物を買って売る場合です。
具体的に考えていきます。ヨーロッパから食品を輸入するとしましょう。ヨーロッパからだと飛行機のルートと船のルートがありますが、コストなどを考えて船にするとします。
ものが出港して日本にたどり着くまでに約二ヶ月です。まともに売れたとして、買ったものの資金回収ができるタイミングが約三か月です。
しかも、このビジネス、成功するかどうかは分かりません。
生活費を稼げるレベルになるのはかなり後でしょう。
つまり、生きるためのお金を稼ぐにはかなり時間がかかるのです。
こういった実態があるにも関わらず、ほとんどの人がすぐに稼げると思ってしまいます。
高校、大学に入るためにかなり勉強して入学したにもかかわらず、ビジネスとなるとすぐに成功できると勘違いしてしまう。
そんなことはないでしょう。
かなりのインプットをしたからこそアウトプットにつながるはずなのです。
それくらいやっていかないといけないのに、すぐに成功すると思っているとしたら、その考え方を一度やめないといけません。
ここまではわかったけど、誰に習っていいのかわからない。
ここまでは色々調べてきた人であればわかることだと思います。
次は誰に習うか?です。
正直、当たり外れはあるかもしれませんが、誰から習ってもいいと私は思います。
ただ、習う際に気をつけたいことは以下です。
個人事業主か?法人か?
⇒法人であれば、法人番号があります。法人と名乗る場合は法人番号を教えてもらってください。
実際法人番号として登録している場合は、それなりに本気であることが多いです。
継続して教えてくれる環境なのか?
テクニックを教えてくれる環境の場合、継続して教えてくれないことが多いです。
何故ならば、ウェブビジネスはテクニックは毎回変わっていき、昨日まで通じたテクニックが今日突然使えなくなることがあります。
テクニックを教えている環境であれば、テクニックを仕入れるための費用が大量にかかり、そのテクニックを永続的に与え続けると、
自分が社員を抱えているような環境になってしまいます。
その社員から成果を徴収するような学習環境でない限り、永続的に社員を抱え続けるのは限界なのかもしれません。
教えてくれる人が信頼に足るか否か?
これは結構大事です。ウェブビジネスは顔を出している人もいれば、そうでない人もいます。
昔に比べると人をだますようなサイトは減ったと聞いていますが、それでも人をだます人はまだまだいます。
信頼に足る人でない場合は、自分が継続して学ぶ気持ちもおきなくなっていきます。
その人についていってもいい、と思えるような人についていくこと、そして、その人の信頼をしっかり見極めることが大事です。
SNSのアカウントはその人の信用を証明してくれるレベルか?
SNSのアカウントを見るとその人の信頼性が見える時があります。
ちなみに、Twitterは相互フォローなどを使えば数千単位のフォロワーは増やすことが出来ます。
でも、万を超えるレベルになるとそうもいきません。
万を超えるレベルは時間とGiveを続けることでアカウントの信頼性を高めてきています。
結局大事なのは動きだすこと
ここまで色々書いてきましたが、結局一番大事なのは動き出すことです。
虎穴に入らずんば虎子を得ず
何かを得たいと思うのであれば、ある程度のリスクを背負って進みださないといけないのです。
今回一番いいたいことはこれです。
今なら毎月無料相談しています!
気になる方はDMくださいね!
(3) まろ@4つの副業を営む2児の父👶完全在宅フレックス勤務🥰昼間は育児・家事をし朝と夜のみ働く💻(@M_A_R_O_YU)さん / Twitter